[一覧] [最新]

2004年7月の日記

7月1日(木)  文月〜郷愁

















夏は暑くてにがてですが、郷愁を感じるときは、夏の自然の中や匂いの中にあることが多い気がします。

団地の下の散歩道を歩くのが好きです。多分昔は農業をされていたのかな、と思われる家が何軒かあって、その、庭が広くて農家風の家の前を通るとき、私の田舎の道を歩いている気持ちになるからです。

「のうぜんかずら」も妙に田舎を思い出させますが、橙色の「モントブレチア」も田舎のどの家の庭にも道端にも咲いていました。夏になると田舎のあちこちに咲いていたので、以前は“田舎臭い”花という気がしていました(^^ゞ ところがだんだん歳をとってくると、いつのまにかとっても懐かしい愛しい花になっているのでした♪
No.538

7月1日(木)  桜井ゆみさん♪

















NHKテレビ『もってこい長崎5』〜この時間帯は仕事中なので普段は見ませんが、今日は女性コーラスユニット「トライ・ヴォイセス」のボーカル、桜井ゆみさんが出演されるというのでハマッテ見ました♪ ゆみさん、バッチリでした〜(^^)v

“7/11の旧香港上海銀行記念ホールでの「トライ・ヴォイセス」のコンサートの告知をかねて”とのご本人の弁でしたが、なんと『ここに生きる』というインタビューコーナーへのご出演でした!お話も、ゆみさんのプロフィールがわかりやすくて(^^)good!!でした♪ 歌われたのはCD『Precious Time』の中から「My Everlasting Love」でした♪
 
声楽家になりたかったというお母さまは10年前に亡くなられたそうですが、そのお母さまとの子供の頃のエピソードも微笑ましかったですし、今の活躍をお母さまが天国からいつも喜んで見ておられるだろうなーと思うとちょっとジーンとしました(*^^*) 

*桜井ゆみさんのHP → http://www011.upp.so-net.ne.jp/yumi_sakurai/
No.539

7月4日(日)  門秀彦さん

















長崎出身の新進気鋭のアーティスト、門秀彦さんの絵の個展に行ってきました。浜町の好文堂書店の4階ホールには初めて行きました。この日が最終日で、2時からは門さんの自伝エッセイ『世界がこんなに騒がしい日には』のサイン会が予定されていました。私は午後用事があったので、丁度お昼頃行くと、門さんはご両親と一緒にお食事に出られたばかりのようでした。私はとにかく門さんの絵をゆっくり見ていきました。1時頃、戻られた門さんにご挨拶することができて、本にサインもしていただきました(*^^*)

門秀彦さんのことはギタリストの大山健司さんのHPで教えてもらって知ったのですが、まず門さんのHPを覗いたとき、その個性と才能と活動の内容に心惹かれました。この日購入したエッセイ『世界がこんなに騒がしい日には』を開くと、さらに深い感動の世界が待っていました。最初の“自画像”の詩に胸が熱くなり、私はそのあともぐいぐい引き込まれて一気に読んでしまいました。

門さんとお兄さんは健聴者ですが、ご両親は共に耳が聞こえないのです。『世界がこんなに騒がしい日には』は、門さんが生まれてから今までの自伝エッセイなのですが、いつのまにか小説に引き込まれていくおもしろさを感じていました。映画化されたら、、と思ったほどでした。

門さんの絵を前にして、今まで味わったことのないような気持ちになっていたのですが、本の中にいくつか散りばめてある詩の中の「絵」という詩に出会いました。


僕が描きたいのは「こんにちは」や「さようなら」
僕が描きたいのは「ありがとう」や「元気でね」
僕が描きたいのは「愛してる」や「おやすみ」

僕にとって絵を描くことは「おしゃべり」のようなものです


最後の4行だけ抜き書きさせてもらいましたが、そう、そうなのです。門さんの絵は静寂とおしゃべりを同時に感じるのです。門さんの手話の本『RING BELLS』もいつか手にしたいと思っています。

ところで、門さんは大山さんやPBCスタッフの人たちと会って話すうちに、今年の『PEACE BEAT CLUB 2004』に絵で参加してくださることになったそうです♪ 音と絵のコラボレートライブ〜わくわくします♪(*^^*) 

*“4Life”〜門秀彦さんのサイト〜http://www.vidro.ne.jp/users/kado/
* PEACE BEAT CLUB オフィシャルサイト〜http://www.interq.or.jp/bass/miya-to/PBC/top.htm
No.540

7月5日(月)  セミ〜1
三太と朝の散歩で歩いていると、三太が道の真ん中にさっと寄って行って鼻をくんくん?させるので、「三太、待って!」と私が顔を近づけると、羽根は少し動かしているけど、飛ぶことができないでいる「セミ」でした。

車にひかれたらあぶないと思って手にとるとやっぱり元気がありません。三太と一緒に公園に連れて行きました。



No.541

7月5日(月)  セミ〜2

















公園に行って、木にセミを放してみましたが、何回やってもセミは木にしがみつく力がなく、すぐぽろっと地面に落ちてしまいました。

うーーん、大丈夫かなぁ、、(^^;
No.542

7月5日(月)  セミ〜3

















私の手の上をごそごそ動き回って遊んで?いましたが、やっぱり飛ぶことはできませんでした。公園もじりじり暑いので、うちの庭の木に放そうと思いました。家に帰ってスイカをあげましたがスイカの上を歩き回るだけでした(^^; セミってやっぱり樹液以外は吸わないのかなぁ?

庭のサクランボの木にセミを連れて行きました。小さな木だけれど、まわりにも小さな木がごちゃごちゃあって公園よりは涼しいかな?(*^^*)
No.543

7月6日(火)  メロンパン好き
「メロンパン1個は、おにぎり4個分」〜ムスコタが学校からもらってきた『保健室だより』をちらと見たら、そう書いてありました(^^;

せっかくパンをいろいろ買って、メロンパンは私用♪と楽しみにしてたのに〜(>_<) 今日は我慢してメロンパンもムスコタにあげました(>_<)  でも明日になったらまたパンも水ようかんもまんじゅうも食べてるんだろうけど、、わたし、、。



No.544

7月7日(水)  七夕さま

















今日になって七夕の竹切りに行きました。散歩道から手をのばして切れるところの目をつけていた手頃な竹はなんとすっかりなくなっていました。それで下の道まで下りて行って道路脇の竹林を目指すと、いつもは密集している草が倒れて小道ができていました。進むと、切って枯れた竹が残っていたりしました。みんな目をつけるところは一緒なのですねー(^^ゞ

私の背丈と同じくらいの小さな竹を切ってきました。主人は全く興味がないけれど、ムスコタももう高校生だしどうかしら?と思いながら墨をすって、去年の残りの短冊を用意しました。ムスコタが学校から帰ったので、「七夕さまよ。何か願い事書かんね?」と言うと、意外にも「うん、わかった!」と即答。この「うん、わかった!」は面倒なことは素直に聞いて早く済まそうということなのですが、、(^^;
さっと座って、短冊にさっさっと雑な字で急いで書いた“願い事”は、、、

「赤点をとりませんように 小太郎」
「テニスでいい結果がでますように」
「世界が平和でありますように」
「何事もうまくいきますように 小太郎」

そして、「お母さん、これくらいでいいよ。つけといて」と言ってさっと椅子を立って行きました。期末考査真っ最中の高1のムスコタ、名前入りの短冊には思いが強く入っているのでしょうか、、(^^; それにしても考えない、書くのが早すぎる、、、いいのかなぁ〜あれで(>_<)
今夜は空は雲でおおわれて星は見えませんでした。でも雲の上はいつも満天の星なのよね♪
No.545

7月11日(日)  フレッシュハーブティー

















強い雨風のためか、三太が踏み潰したのか、庭のサルビア・レウカンサが株の半分ほど折れて倒れていました。折れたのは処分しないと仕方ないけど、まだ葉は枯れていないし、(そうだ、サルビア・レウカンサってセージなのよね♪ ミントの葉っぱと一緒にハーブティーにしよう♪)と久しぶりにアップルミントの葉っぱも採ってハーブティーをいれました。

しばらくハーブティーをいれてなかったけど、すーっとしておいしくて、ほーっとリラ〜ックス♪(*^^*) 冷蔵庫で冷やしておいて暑い夏はアイスハーブティーもいいです〜♪ 生葉のフレッシュハーブティーは香りも色も新鮮♪ 写真は色がきれいに写っていませんが、実際は透き通った黄緑色がとても涼しげできれいです♪
No.546

7月11日(日)  トライ・ヴォイセス〜Live in NAGASAKI
「トライ・ヴォイセス」〜初めての長崎ライブ、会場は旧香港上海銀行記念館。CD『Precious Time』のフルメンバー(ギター:田口悌治さん、ベース:丹羽肇さん、ドラム:菅原高志さん)で、『Precious Time』のオリジナル曲を中心にスタンダードナンバーもたっぷり聴かせてもらいました♪

「トライ・ヴォイセス」を知ったのは、実は「悪徳ジャングルズ」のHPのリンクからでした。悪ジャンドラマーのTakuさんの妹さんが女性コーラスユニット「トライ・ヴォイセス」のボーカルでソロ活動もしているというのを見て、前々からライブを心待ちにしていたのです。

それで、その桜井ゆみさんのジャズライブが5月にキティハウスであったとき、待ってましたとばかりに主人と一緒に出かけて、まず、ゆみさんのファンになりました。そして、そのとき購入したCD『Precious Time』は、主人も私もすごく気に入って、主人がその日の気分によってセレクトしてかける我が家の定番BGMの中のひとつとしてちょくちょく聴いています♪

「トライ・ヴォイセス」のライブは私たちは初めてだったのですが、桜井ゆみさん、末石ちえさん、木村暢子さん、そろって上手くてチャーミング♪(^^)d そして3人と田口さん、丹羽さん、菅原さんの息の合ったステージはとても楽しく気持ちのい〜いものでした♪(*^^*)

ライブの模様はコタパパがUPしています♪
http://cota57.web.infoseek.co.jp/yumi/040711.htm
No.547

7月12日(月)  昨日、梅雨明け♪

















庭にネジバナが咲き始めました♪

昨日、九州から中国地方まで梅雨明け宣言がだされました♪ 去年より随分早いよねーと思って調べたら、梅雨入りしたのも去年より早かったのですね。
http://homepage1.nifty.com/weather/topic/baiu.html

No.548

7月13日(火)  夏の庭〜1
夏の清楚〜ムクゲの白。
去年、園芸店の処分品で300円で買ったムクゲの苗木でしたが、(白)とだけ書いてあり、一重の白のムクゲと思っていました。今年花が咲くのかしら?と思っていましたら蕾がいくつかついて、楽しみにしていましたら、八重の花が咲きました♪


No.549

7月13日(火)  夏の庭〜2
コリウスはシソ科らしい。そう言われてみると葉もそうだけど、花が咲いたら、(ほんとだ!)と思う。



No.550

7月13日(火)  夏の庭〜3
ローズマリーの花も清楚で可憐〜写真ではどれ?どれ?って感じだけど・・(^^;



No.551

7月13日(火)  夏の庭〜4
夏の庭・・・の、ほんの一部(^^;
三太はシッコしたり草食べたり寝転んだり、この状態が気に入ってる風・・。

8月1日の市民大清掃で公園の草むしりする前に我が家の庭の草むしりをしたい・・。でも暑い!(>_<)



No.552

7月14日(水)  お楽しみ〜(^^ゞ
OKホームセンター恒例の特別ご招待会〜カードポイント5倍!抽選会(これは当たらない)!入場券引き換えプレゼント(今回はミニ観葉植物)!などがあるのですが、なんといっても楽しみは『お楽しみタイムサービス〜電池つかみどり』〜♪(^^ゞ ね?楽しみにしてるのは我が家だけじゃないですよね?OKさんの方でもちゃんと『お楽しみ・・・』となってますもん〜(^^ゞ

でもうちは、主人が「俺はつかみどりなんかせん」と言うので、「えーー、でも私、手ぇ小さかよー」??と言いながらもいつも私がするのです(*^^*)/

ご招待会は2日間ありまして、3000円の買い物で1回の抽選と電池つかみどり♪ お店は我が家から車で5分もかからないくらいなので、13日と14日の2回、電池のつかみどりに、いえ、買い物に行きました。

で、13日は単3を14個。14日は単3が11個と単1が2個でした。「おっ、今度は頑張ったな。前回は12個だったぞ」と主人。「え、、そんな、よう覚えとるね。自分ではせんとに、、」と私。今日は私の小さな?指の間から電池がこぼれ落ちそうになって「おっと、、」と声がでてしまったので(^^;思わず係の人がビニール袋をさっと添えてくれました〜ありがとね〜(^^ゞ
No.553

7月17日(土)  Night in GLOVER GARDEN
夏はグラバー園は夜間開園していて、土曜の夜は夜会コンサートが開かれます。第1回目の今日は『小國雅香トリオ〜小國雅香(p) 丹羽肇(B) 原田迅明(Ds)』でした。

ときどき心地よい夕風が吹いてきて、セミの声もにぎやかでしたが一緒に音楽を楽しんでいるように聞こえて、自然の中でうちわ片手にごきげんなジャズの夜でした♪ この日はグラバー園ということで、「マダム・バタフライ」を小國さんのジャズアレンジで、といったお楽しみもありました♪ いつもながら小國さんのピアノからは明るく軽快な音と雅香パワーが踊り出て、今日も元気と幸せいっぱいもらいました♪(^^)v

グラバー園は「グラバー園」と名称を改めてオープンしてから30周年らしいです。
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/kohonaga/kongetsu/wide_4.html
No.554

7月18日(日)  「08 RASP'BERRY MARKET」&「TATSUMAKI」

















「08 RASP'BERRY MARKET」&「TATSUMAKI」ライブ♪〜会場のスタジオDO!は足の踏み場もないくらい満員でした。特に「08」ファンのみなさんの多くの方が「PAN PAN HOUSE」時代からのファンの方でしょうから、みなさん13〜4年前を思い出しながら、そして「08」のこれからにわくわくしながらライブを楽しまれたことでしょう♪

「TATSUMAKI」も今日は一段と気合が入っていて、私が撮ったアップの写真はほとんどみんなブレブレでした(^^; テレビ局からカメラが入っていましたが、ライブの模様をしっかり撮っておられたので、テレビ放映が楽しみです♪ 

今日は、初めての「08」、久しぶりの「TATSUMAKI」だったこともあって、ほんとに楽しかったです♪(^o^)/ 7月31日と8月1日の「ながさきみなさまつり」のイベントライブではそれぞれトリを務めますし、大好きなバンドがそろって出演しますので、スタートから張り切って見に行きます♪(*^^*) 

*08 RASP'BERRY MARKET http://www3.to/zerohachi
*TATSUMAKI http://www.cotasante.co.jp/2150/TATSUMAKI/

*ながさきみなとまつり http://www.minatomatsuri.com/2004/2004simin.htm
No.555

7月19日(月)  公園のセミ

















梅雨が明けて、かぁ〜〜っと、またはじりじりと太陽が照りつける今年の猛夏!セミの声も毎年こんなだったっけ?と思われるくらい大音量の自然のBGMです(^^;

団地の公園は木が数本しかないのにセミの声は四方から・・林の中に入ったよう。声はすれどもなかなかセミの姿はみえないものですが、この木は背が低いので、見上げると木の枝にとまって鳴いているセミを7〜8匹見つけることができました。

写真ではよく写っていませんが、これはクマゼミでしょうか? 田舎ではアブラゼミを多く見ていましたが、この木にいたのは全部クマゼミ?でした。昔子供の頃、セミをつかまえて、糸をつけてペットセミ?にして連れまわったり、ブローチみたいに服にとまらせたりしてましたっけ、、(^^;

*『セミの家』 http://homepage2.nifty.com/saisho/Zikade.html
No.556

7月19日(月)  ネジバナ♪
きれいにねじれたネジバナ♪



No.557

7月24日(土)  『綾戸智絵 Live 2004』〜1

















主人と綾戸智絵ライブに行ってきました♪(^^)v 5ヶ月以上も前にチケットをゲットしてずっとずっと待っておりました♪ 1階S席だったのですが、真ん中通路より少し後ろの方で、アヤドさんが少し小さく見えましたが、とにかく生アヤドさんはテレビで見る以上にキラキラ輝いてチャーミングで楽しくて、表情が見えないことなんか全然気にならなかったです♪

もうとにかく笑って笑って涙が出て、トーク中ずっと大爆笑(もちろん会場中)という経験は初めてでした(^^ゞ なにせトークタイムになると、普通あまり声を出して笑わない主人からも「ハハハ」と小さな笑い声が必ず聞こえてきたのですから(^^ゞ 弾き語り長崎弁入り漫談?の中にはこの日あった『ペーロン』がでてきたり『かにや』がでてきたり、そして綾戸智絵と上戸彩を間違えていたオトーサンのオチがまた可笑しかった〜(>_<)  

開演してから入ったら、ぜったいアヤドさんから話しかけられて会場中のお客さんの目と笑いを一身に受けなければならないので、前の方の席だったら遅れて入ったら覚悟がいります(^^ゞ でもどんなときもみんなを楽しくさせるアヤドさんには脱帽です(^^)

*駐車場に入るとき、駐車場入り口手前左側に綾戸智絵の看板車を発見!会場に入ったらもちろん何も写せないのでせめて看板車をと、助手席にいた私はデジカメをさっと取り出して左からパチリ、右からパチリ(^^)d
No.558

7月24日(土)  『綾戸智絵 Live 2004』〜2

















『綾戸智絵 Live 2004』〜もちろん歌でもすっかり魅了されました♪ 途中からブルースハープの今出宏さん、ギターの宮野弘紀さんが加わってデュオやトリオで、楽しいノリノリの曲やしっとりした曲などいろんなアヤドさんを聴かせて魅せてくれました。すばらしい演奏者の今出さん、宮野さんをボケ役にトリオ漫才?もしてくれるしで、2時間近くがあっという間でもあり、満足感を感じたゆったりした時間でもありました。すばらしい歌と演奏と、楽しいおしゃべりとショートコント(?)のなめらかなショー構成の上手さ!!最初から最後まで、まさにエンターティナー!!を感じた綾戸智絵でした♪

会場中で自然と手拍子したくなる曲が2〜3ありましたが、ジャズの場合手拍子が演奏と途中から合わなくなって調子悪くなったりするときもありますが、アヤドさんのライブでは最後まで楽しく手拍子を打つことができました♪ すばらしい歌と演奏に手拍子がぴたっと合ってとても楽しく気持ちよかったです(*^^*)

また、私はアヤドさんの舞台で曲の数だけライトの美しさも堪能しました!暗闇にピアノとアヤドさんをポッと浮かびあがらせる数本のライトの、なんとシンプルで美しかったことか!もううっとりでした。ライトの中でピアノを弾き、歌い、踊り、おしゃべりするアヤドさんは、私にはかわいい天使にみえました♪ 

*写真は、私が買ったアヤド・グッズです♪ Tシャツ¥2000、携帯ストラップ&クリーナーセット¥1200でした。クリーナーのイラストは佐賀県出身の人気イラストレーターの「326」さんでした。ストラップの赤に書かれているのは、アヤドさんが今ハマッテいる韓国語で、“まいど!”だそうです。

*綾戸智絵  http://www.dmi.co.jp/chie/
*宮野弘紀  http://www.miyanohiroki.com/
*今出宏   http://homepage1.nifty.com/imade/ 
No.559

7月25日(日)  仲間よね?

















コリウスの花穂が伸びたら・・うん、ますます紫蘇に似てきた(^^ゞ

庭の雑草の中にも仲間がいた♪ ね、そうよね(^^)d
No.560

7月25日(日)  ハラスのお父さん
23日の新聞でしたが、“中野孝次さん死去”の文字・・・近しい人の訃報をみる思いで記事を読みました。愛犬ハラスとの出会いから別れまでの日々をつづった『ハラスのいた日々』〜私と三太の愛読書でもありますが、この本を書かれた中野孝次さん(79歳)、ハラスのお父さんが7月16日、とうとうハラスのいる天国へ旅立たれたのです。

中野孝次さんは、ドイツ文学の翻訳、評論、小説、エッセイと多彩な執筆活動をされ、『清貧の思想』というベストセラーもありますが、読書に親しむことがほとんどない私は『ハラスのいた日々』しか読んでいません(^^ゞ 

『ハラスのいた日々』を知ったのも数年前でした。新聞をパラパラみていて、柴犬を抱っこしている男性の写真が目に入ったのでよくみると、それは作家の中野孝次さんと、名前は忘れましたがその当時飼われていた柴犬でした。本のあとがきには“ハラスの死後まだ次の犬を飼う決心がついていない”と書いてありますが、数年後やっぱり柴犬を飼われたのでした。そのときの新聞に“やはり柴犬を飼っている。柴犬は各々の性格の違いがわかりやすい。自分の気性に合っていて好きだ”というようなことをおっしゃっていたように思います。お話を読んでいて私もそうそうと思うことが多くて、それに私たちも三太を抱っこしてよく写真を撮っていたので、主人に「ほらみて、柴犬飼ってる人はやっぱりみんな抱っこするとねぇ♪」と新聞をみせたのでした。そしてそのあと本屋さんに行ったとき『ハラスのいた日々』を買ったのでした。

『ハラスのいた日々』の書き出しから(そうそう)と思ってしまいます(^^ゞ
“人と犬との縁というのも、考えてみると実にふしぎなもので、ある意味では人間どうしの出会い以上にふしぎかもしれない。犬なんてみな同じようなものだと、前は思っていたが、あとになってみればその犬以外の犬ではだめだという、かけ替えのない犬になっているのだから。”

そして、飼ってみてわかったがこれこそ愛犬家にとっての犬の姿と、二葉亭四迷の小説から文を紹介してあります。「その矢張(やっぱり)犬に違いないポチが、私に対(むか)うと……犬でなくなる。それとも私が人間でなくなるのか?……」・・はい、私もそう思います(^^ゞ
No.561

7月26日(月)  夏の涼色

















涼しい色にであいました。涼しい気持ちになりました♪
No.562

7月27日(火)  出会いがしら

















朝方、にわか雨みたいな感じで雨が何回かざぁーっと降りました。もすこし思いっきり降ってほしかったけど、とにかく土や植物が少しでも潤ってよかった〜♪

そうそう・・玄関の階段みて思い出したのですが、何日か前の朝、玄関ドアを開けた私は階段のところにいたヘビと出会いました。もうびっくり!向こうもびっくりしたのか、自分から反対側の草むらに道路を渡って行きました。

団地のまわりは自然がいっぱいでいろんな生き物と遭遇しますが、玄関前で大きなヘビというのはさすがに初めてでした。それにしても、出会いがしらというのは人間じゃなくてもびっくりするんだなぁと、思い出したら可笑しくなります(^^ゞ ヘビの動きはヌーーとのろかったですが、やっぱり驚いた様子でした。ムカデやトカゲなどとばったり遇ったときなど、ひぇ〜とこっちが驚く以上に向こうの慌てふためいてバタバタ逃げる様子はかわいいくらいで、つい(あら、ごめんね、、)とあやまりたくなります。
No.563

7月27日(火)  台所の散歩者
台所でトントンやってて、ふと目をあげると、なんと出窓の天井に茶色の大きな?小さな?ゴミのようなものがぶら下がっていて、はぁ?と思って見ると、それはなんと移動しているのです!えーーっ?と目を凝らして見ると、ちょこちょこ動く足を僅かにのぞかせて逆さに?歩いている「ミノムシ」でした(^^;

まあ、、どこから歩いてきたのでしょう?(^^; もちろん台所はあぶないので庭の木に移ってもらいました。


No.565

7月28日(水)  長崎北病院ロビーコンサート♪
長崎北病院のロビーコンサートに初めて行ってきました。ジャズピアニスト小國雅香さんのHPで、ボーカルの馬渡千賀子さんと一緒にライブをされることを知ったのですが、北病院ではなんと10年前から毎月ロビーコンサートを開催していて、今回の『MOCA‐CHICA LIVE』で125回目だというのです。まずそのことに、すばらしいなぁと思いました。北病院は我が家から車で10分もかからないところなのに、一度も行ったことがなく、ロビーコンサートというのも知りませんでした。

行ってみると、もちろん病院ロビーで入院患者さんやその家族の方、病院職員の方が中心ですが、うちわを手に病院玄関を入られる近所の方もちらほらみえて、とてもアットホームな雰囲気でした。小國さんと馬渡さんの『MOCA‐CHICA LIVE』は去年あたりから何回か行っていますが、3年前にもこの北病院で一緒にライブをされたということでした。小國さんが東京から帰郷されて間もない頃だったのでしょうか?そんな前から仲良しでご一緒されていたのですね(^^)

この日も小國さんと馬渡さんの息がぴたっと合って、おふたりの仲の良さ、やさしさが伝わるとても温かい心地よいライブでした♪ 小國さんのピアノソロは3曲〜いつもながら小國さんのカラダとピアノから音符マーク♪が飛んで弾けて踊っているのが見えるような演奏です〜♪♪ 馬渡さんはやさしく軽やかでおしゃれなボサノバがお得意〜私が聴きたかった曲も聴けてよかったですが、途中みんな一緒に歌うコーナーもあり、その歌「夏の思い出」を、語りかけるようにやさしい眼差しで歌う馬渡さんが“歌のおねえさん”にみえてすごくいい感じでした(*^^*) 
No.566

7月29日(木)  槙友博さん〜1

















槙友博さんがNHKテレビ の『もってこい長崎5』に生出演されました(^^)v この前ジャズシンガーの桜井ゆみさんが出演されたコーナーと同じ「ここに生きる」というインタビューコーナーでした♪

“平和の思い託すロック”ということで、兄、槙健一さんの意志を受け継いで歌う道を選んだ槙友博さんの「ここに生きる」でした。健一さんの写真とともに長崎をうたった平和の歌「リボン」が流れて、ともひろさんも神妙な顔です。私たちも必ず胸がいっぱいになる曲です。

No.567

7月29日(木)  槙友博さん〜2

















兄への思い、平和への思い、5月にニューヨークで開かれた核拡散防止条約(NPT)再検討会議準備委員会の集会で日本からただ1バンド招かれて「TATSUMAKI」ライブをして音楽で平和をアピールしてきたときのことなどをインタビューされていました。ともひろさんはいままでも結構ちょくちょくインタビューされていて、いつも落ちついているので安心して見ていましたが、やっぱり落ちついて好印象でした♪って欲目かな〜(^^ゞ 9月19日に開催される「PBC 2004」の告知のとき、9月11日と言ってしまってたのはご愛嬌〜(^^ゞ

「ここに生きる」は15分〜インタビューで15分は長いですよね。でもみなさんにしっかり見てもらえたでしょうね(^^)d ともひろさんのコーナーの前はダイエーの城島選手の話題、後のコーナーはサッカーの平山相太選手の話題だったし、みんなチャンネル変えないでずっと見てた人多いよね?(^^ゞ
No.568

7月29日(木)  “愛犬を抱く中野孝次さん”の写真再び
25日の日記に書いた“愛犬を抱く中野孝次さん”の写真に再び出会うことができました。そう、私が『ハラスのいた日々』を読むきっかけになった新聞の写真がまた新聞に載っていたのです。今日の読売新聞〜作家の三木卓さんから寄せられた“中野孝次さんを悼む”文に、私が数年前に見た写真が添えられていたのです。

“愛犬を抱く中野孝次さん(横浜市内の自宅で、1999年5月)”と書いてあります。5年前だったのですね、、。また見れてよかった、、。


No.569

7月31日(土)  さよなら、コボちゃん
さよなら、コボちゃん、、(>_<)  
さよなら、みかんちゃん、、(>_<)

あ、うちだけの話です(^^ゞ 20年近く読売でしたが、とうとう今日でさよならです。明日から長崎新聞になります。今まで、いくら他新聞が熱心に勧誘にきても、「コボちゃん」と「あたしンち」を盾に(それはワタシが、ですが(^^ゞ)丁寧にお断りしてきたのですが、最近地元の細かな情報を得たい気持ちが強くなって、長崎新聞に替えることになったのです。

ああ、思えば赤瀬川原平さんの本に親しむようになったのも、数年前に連載された「ゼロ発信」が最初でした。あのときは毎日毎日、新聞がくるのが待ち遠しくてなりませんでした。赤瀬川さん・・その後長崎に講演でみえたことあって、私は本を持って控え室まで行き、サインしていただいて写真まで一緒に写ってもらったこともありましたっけ、、(^^ゞ

あ、話はそれましたが、とにかく今まで長い間、コボちゃん、みかんちゃん、ありがとう!!
No.570

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能

HOMEフルフルの夢みる想い三太アルバムムスコタアルバムわたしと槙健一BBSたまにっ記
[日記一覧]
shiromuku(fs1)DIARY version 1.01
frameborder=0 marginheight=0 marginwidth=0 scrolling=no>