[一覧] [最新]

2005年1月の日記

1月1日(土)  新年
















新年明けましておめでとうございます♪これから始まる新しい1年がよい年でありますように。
長崎は雪が舞う元旦を迎えました。うっすら雪化粧もしていましたが、三太と初散歩に出かける頃にはほとんど解けていました。

団地の道路には、帰省の車と思われる見なれない車がたくさん止まっていました(^^) 離れている家族が集まって楽しいお正月をみんな迎えてあるのだろうなぁ、とほのぼのとした気持ちになりました(*^^*) うちは自分の家でのんびりです。いえ、これから恒例の?年賀状書きです(^^;
No.46

1月7日(金)  冬の花

















いつのまにか、ご近所のお庭のロウバイが蕾をたくさんつけて花が開き始めていました。漢字で書くと「蝋梅」〜ほんとに半透明の優しい淡黄色の花びらは蝋細工のようです!

花調べのサイト《季節の花300》http://www.hana300.com/index.htmlを見てみたら、学名は「Chimonanthus praecox」で、Chimonanthus(チモナンサス)は、ギリシャ語の「cheimon(冬)+ anthos(花)」が語源だそうです。

あの花びらを見ていたら、ほんとに雪が降り積っても平気そう♪(^^)d 真冬に咲く花はみんな、なんだか奥ゆかしげで健気に見えますね〜(*^^*)
No.47

1月8日(土)  「SHIBA +TAKE」ライブ♪ 
今日はクレイジーホースで「SHIBA+TAKE」ライブでした。去年の6月9日(やはりクレイジーホースでした)以来ですが、あのときみえていたファンのしばづけさんも、私と主人を覚えていて今回話しかけてくださりとても嬉しかったです♪それからSHIBAさんのサイト管理人のズッキーニさんも唐津からみえていて、初めてお会いすることができました♪

ファンのみなさんのやさしく熱く温かい眼差しを受けて、SHIBAさんとTAKEちゃん、気合と力の入った熱いライブをみせてくれました!SHIBAさんは黒いシャツ姿のせいか?前より少しシャープに見えましたが、歌声は骨太でより力強く感じた私です(*^^*) お馴染みの曲も、SHIBAさんの歌、TAKEちゃんのギターはいつもゾクゾクライブ感に溢れて新鮮!!SHIBAさんが昔飼ってた愛犬のことを歌った「チョン」も(やっぱり出た〜って感じです(^^ゞ)、「DEAD ON BED」も、「Midnight Tripper」も聴けたし(全部で16曲♪)、なんと二部ではTAKEちゃんのソロボーカルも初めて聴くことができました(^^)d  

TAKEちゃんはバンドもやっているのですが、今年は「SHIBA+TAKE」の活動が多くなるかもということでした。長崎にももっと来てほしいです♪ 昨日福岡からスタートしたという「SHIBA+TAKE」の九州行脚ツアーは、長崎の次は熊本、大分、宮崎、中津、田川、唐津と続いて福岡に戻るようです。ライブと温泉でぽっかぽかになって、風邪ひかないように九州行脚してくださいね〜(^o^)/
長崎ライブの模様はコタパパがUP♪ http://web1.nazca.co.jp/hp/cota/SHIBA/050108/

*SHIBA WEB SITE http://www.424817.jp/shiba/
*TAKE(JUSTINe & BARROW GANG) http://sound.jp/justine/
*クレイジーホース http://webdesign.dip.jp/crazy_horse/
No.48

1月9日(日)  子供会廃品回収

















2ヶ月に1回の団地子供会の廃品回収。うちのムスコタが今まで棄てきらないでいたマンガ本ですが、なんと自分から処分すると言い出しました。廃品回収に出す新聞紙や雑誌などはヒモでくくって玄関前に出しておくのですが、このマンガ本の量ですから、今日は私が車で運びました。

車からマンガ本をおろしていると子供たちが集まってきて、「あ、コロコロだぁ」「おばちゃん、手伝うねー」「誰が集めたと〜?」と声がかかります(^^ゞ コロコロを手に作業の手が止まった男の子は、お母さんから、「マンガ本、持って帰ったらいかんよー!」と釘をさされてましたが、私は思わずプッと小さく笑ってしまいました。私も子供会当番のときムスコタにいつも同じセリフを言ってましたっけ、、(^^ゞ でもムスコタは廃品回収の日は早起きして、朝一番に回って目当てのマンガ本だけ先に自宅へ回収していました(>_<) 中学1年になったときも・・「廃品回収の日だ、子供会の手伝いに行こうかなー」「目的はわかっとるよ、ダメーー!」・・でした(^^;
No.49

1月9日(日)  コロコロ、ジャンプ

















この日、子供会の廃品回収に出したのは、コロコロだけ。実はジャンプはまだ、ムスコタが冬休み中に大掃除した自分の部屋の真ん中にうやうやしく?積んであるのです。ジャンプはも少しあとで、と名残惜しそうにときどきページをめくっているようです(^^; それにしても、大掃除といい、マンガ本の処分といい、どんな心境の変化なんでしょうねぇ(^^ゞ 
No.50

1月10日(月)  冬の庭

















冬の庭は寂しげですが、アセビはもう紅い花芽をつけて元気そうです♪ 山あじさいの葉とシモツケの葉が一部紅葉?しています♪
No.51

1月10日(月)  紫陽花の葉

















写真左は確か山紫陽花、右は八重の紫陽花。葉っぱの状態が違いますが、山紫陽花の方がやっぱり寒さに強いのでしょうか?(^^)
No.52

1月13日(木)  1月のエンゼルトランペット
このところ寒い日が続いていますが、我が家のエンゼルトランペットはまだいくつか花をつけています。

よそのお宅のエンゼルトランペットもこの間まで咲いていたのですが、今はさすがに花も葉も枯れてしまって、遅い切り戻しをされています。うちももう切り戻しをした方がいいのかもしれないけど、でも花が咲いてるのを見ると、、。うちのエンゼルトランペット、今年は頑張ってるなぁ〜♪(*^^*)


No.53

1月13日(木)  ネコヤナギ

















いつのまにか、ネコヤナギも花芽がびっしり!冬の庭もそれぞれこっそり動いてる♪
No.54

1月14日(金)  冬野菜

















団地の下の小道を散歩♪ 畑には冬野菜の代表の大根、白菜、キャベツがそれぞれたくさん並んでいます。そしてそれぞれ半分くらいは収穫されています。これだけたくさんバランスよく食べていたら風邪ひきもしないでしょうねぇ(*^^*) 

三太は散歩道で食べる草がなくて淋しそう。でも鍋や野菜スープを作ったときは、三太も甘ーくやわらかくなった野菜をたくさん喜んで食べます(^^)d 温野菜が大好きな三太は今年の冬も元気です♪
No.55

1月14日(金)  ツワブキの種
ツワブキの種〜タンポポの種みたいです♪ 
キク科仲間でした(^^)d



No.56

1月27日(木)  私のデジカメ♪

















1週間前に新しいデジカメを買いました♪ 私の意思で、私が使うカメラを買ったのは、これまでの人生(おおげさ!?)で2回目のことです(^^ゞ 1回目は19才のとき、初めての冬のボーナスをもらったときでした。『ロウソクの光でも写ります』のキャッチフレーズと簡単さ、そして、黒いボディと手頃な価格に惹かれて、ヤシカのカメラを買いました。東京の荻窪のカメラ屋さんでした。ヤシカの思い出はちょっと置いといて、とにかく、今回はそのとき以来ですから、33年ぶりに購買意欲がわいたということになります(^^ゞ

機械オンチの私に今回見染められた幸せな?カメラは、デジカメのCOOLPIXです。焼き増しを出しに行ったカメラ屋さんでパッと目が合って(機械とは私はほとんど目が合うことがないのですが(^^ゞ)、手に取って、ぐるっと見て、(これいい!私にも扱えそう♪)と直感したのです。ほんとはCOOLPIX3200でよかったのですが、主人が、どうせならと4100をすすめてくれたので、それにしました♪(*^^*)

でも今までの30万画素のデジカメ(我が家の初代デジカメで、主人が2台目を買ったとき私が譲り受けた)も、私は大好きなので、もちろんこれからも使い続けます。ところで、2〜3年このデジカメを肌身離さず?持っていて、今回初めて、(ところで、どこのデジカメだっけ?)と思いました(^^; 私の機械に対しての無関心さに、我ながら(オイ、オイ、、)という感じです(^^ゞ 「まあ、あなたはmaxellのWS30だったのね、、」としみじみとした思いになっております(*^^*)

*写真左:私の2台目デジカメ〜COOLPIX4100(Nikon)←WS30で写しました。
*写真右:私の1台目デジカメ〜WS30(maxell)←COOLPIX4100で写しました。

これからもお世話になります!どちらもヨロシク♪(^o^)/
No.57

1月27日(木)  初撮り三太♪〜1

















私の2台目のデジカメ、COOLPIX♪〜実はまだ説明書ほとんど読んでません(^^ゞ

ま、とりあえずはオートで、初撮りはやっぱり三太です(^^) 
庭でシッポふりふりの三太。さぁ、散歩行くよ〜♪ <20日撮影>
No.752

1月27日(木)  初撮り三太♪〜2

















いつもの小道を散歩中の三太♪〜これも20日にCOOLPIXで写したものですが、この写真を見て、(やっぱり私の直感は正しかった〜♪)と安心しました(*^^*)

以前、主人の上等デジカメを借りて三太を写したことがあったのですが、あまりにくっきり写っていて、よそゆき三太というか他人行儀な三太にみえて、(上等デジカメは私と三太には合わないナ)と思ったのです。

COOLPIX4100も私にとって上等デジカメですが、でも、この写真の三太の毛並み具合、色具合は、あったかみがあって私好み♪ やっぱり買ってよかった♪(*^^*)
No.753

1月27日(木)  接写
















COOLPIXで接写してみました。団地の散歩道のハボタンとツワブキの種。ツワブキの種は、14日にWS30(30万画)で写していたのと同じツワブキです。  (20日撮影)
No.754

1月30日(日)  謎の名工〜1

















天気予報をみると、明日から3日間も雪マーク!長崎では珍しいことです。今日は天気がいいので、今のうちにと、家まわりの植木鉢を玄関や車庫の中に移動させました。

ついでにと、久しぶりに三太の犬小屋とそのまわりを掃除しました。今は私たちと一緒に寝起きする家が自分の家と思っている三太は、犬小屋は最近は別荘にも利用してないほどで、私も中をのぞいたのは久しぶりでした。そしたら・・こ、これは・・!(◎_◎)と目が点になりました!

蜂の巣の形をしていますが、でも全体の大きさは直径1cmくらいなのです!場所は、三太の犬小屋の天井の奥。ミニミニ蜂の巣ハウスみたいなものでしょうが・・作った謎の名工に会いたい!
No.755

1月30日(日)  謎の名工〜2

















続けて発見!またこれは・・!(◎_◎)再び目が点・・(^^; ビニール張りの古い丸椅子を二つ重ねて、犬小屋の横に置いていたのですが、その下の方の椅子に張り付いていました。軒下でも風雨に結構さらされるのに、二つ重ねにしていたその隙間に作られていたので、守られていたんですね〜。賢い!(^^)d

発掘した古窯のような土壷・・すごい、、、首のくびれとか丸みとか、入り口(出口?)の感じとか(^^; 土はどこの土でしょう?製造過程にも興味ありますね〜。もちろん住んでた方にも(^^ゞ あ、大きさは高さ1cm、幅1.5cmでした。こちらの謎の名工にも会いたい!
No.756

1月31日(月)  いろいろ忙しい楽しい1月でした♪
新しい年が始まったと思ったらもう1ヶ月が過ぎました。1月はなんだか忙しい月でした。ムスコタが目覚めて(なんに?)、長年ためこんでいたマンガ雑誌のジャンプとコロコロと、ためこんでいた諸々のゴミのようなもの(^^;を処分して、自分の部屋をすっきりきれいにしたいと言い出したからです。

もちろん、基本的にはムスコタが自分で大掃除をしましたが、しわ寄せが必ず出るもので、別の場所をまた整理大掃除しなければ収まらなくなったりで、更年期のフルフルとしてはちょっと疲れました(^^ゞ

1月の後半には新しいデジカメを購入。試し撮りなどをしてささやかながらも世界が広がるのを感じて嬉しい月にもなりました♪ まだオートのみで全然使いこなしていないので試し撮りともいえないのですが・・。初撮り三太の次は、散歩に行く前、庭から見た東の山。もちろんそのままオートで(^^ゞ  <20日撮影>
No.757

1月31日(月)  20日〜東の山

















庭から見た東の山。20日、まだエンゼルトランペットが咲いていました♪
No.758

1月31日(月)  20日〜天使のはしご〜1
国道202号線を走っているとき、「天使のはしご」に出遭いました♪ 外海町あたりから見た角力灘(すもうなだ)です。

こんなとき自分で運転していると、好きなとき好きなところで車を止められて便利です♪ でも、私のように外の景色をもれなく見ていたい人間にとって、運転はよそ見ができず辛いです(^^; 「あんまりできんね」と言ったら、「絶対にできんのだ!」と主人に釘をさされました(^^ゞ はい、若葉マークのフルフル、安全運転を心掛けます(^^ゞ

No.759

1月31日(月)  20日〜天使のはしご〜2

















雲間から海に射す幾本もの光芒〜「天使のはしご」という言葉があるのは、実はNHK朝ドラの「まんてん」の中で初めて知りました。私は山の中で生まれ育ったので、海は眺めるのでさえ少し遠い存在です。でも今私が住んでいるところからちょっと車を走らせれば、すぐ海が広がっています。海も、できたら「天使のはしご」も、また見に来たいなぁ、と思ったフルフルでした(*^^*)
No.760

1月31日(月)  21日〜ハボタン

















団地の散歩道のハボタン。葉が牡丹の花のように華やかなので葉牡丹(ハボタン)というのでしょう。ところが、私は見るたびに「ハボタン」という名前ではなくて、「ハナカンラン」という名前がでてきます。田舎で、カンランとはキャベツのことをいい、花のようなキャベツということで「花かんらん」といっていました。「花キャベツ」ともいうようで、別名はいくつもあって当然ですが、私は、見たときいつもどうしても「ハボタン」という名前がでてこない。いえ、名前にこだわっているのではなくて、知っているのにでてこない私の頭・・(>.<) またときが経って見たら、(あ、ハナカンラン・・あぁー、もひとつの名前なんだっけーー??)と頭を振るのでしょーか・・ボケよる・・(^^;

この日の朝方は冷えたのですね、葉牡丹の芯に水が溜まっていると思ったら、氷の玉になっていました。空は澄んだ青空でした。
No.761

1月31日(月)  23日〜ムスコタを送って

















23日の日曜日は、ムスコタを柿泊庭球場まで車で送りました。8時前、ひんやりした空気の中、ランニングをしているグループがいくつかありました。ムスコタたちは・・多分してないでしょう(^^;

ソフトテニスの団体戦は高校だけかと思ったら、中学男女、高校男女の団体戦でした。一日で全部やれたのでしょうか・・?(^^;
No.762

1月31日(月)  小國雅香さん♪

















先週23日の日曜夜は、キティハウスで小國雅香さんトリオのジャズライブでした♪ 1部は、スカボローフェア、マダムバタフライ、Wispering Water、雪月灯、Framingo of Blue〜とお馴染みの曲。もちろん全部大好き〜♪ 2部は、なんとオール新曲!新美術館テーマソング組曲(タイトルはまだだそうです)其の1、其の2、其の3、其の4、其の5、Dont Ask Me、そしてアンコールも新曲(それも17日にできたばかりとか!)で、Because Now。

新美術館テーマ曲は、小國さんこの人をおいて他に長崎の美術館のイメージをこれだけ表現できる人は全国にもいないだろうと、うならせ誇らしく思わせる素晴らしい組曲でした。そして、アンコールの「Because Now〜今だから〜」は、聴きながら主人と顔を見合わせて・・いいねっ♪(^^)d 

この日は新長崎県美術館のテーマ曲組曲のお披露目ということもあってか、新館長の伊東順二さんもみえていました。キティハウス大入り満員、立ち見の方も多かったです。そして、NIBテレビのカメラも入っていました。そのキティハウスでの模様も含めて、今日31日夕方のニュースの中で、10分間の小國雅香さん特集番組が放送されました。布施明バンドのときの布施さんとの写真や、宮川泰さんとの写真は初めて見ましたが、若くて生き生きチャーミングな東京時代の小國さんに出会えました♪ もちろん、若くて生き生きチャーミング、というのは今も変わらず、です(*^^*)

小國雅香ウェブサイト http://www.koubunsha.com/moca/

長崎県美術館 http://www.nagasaki-museum.jp/index.html
(2005.4.23 水辺の森公園内に開館予定)
No.763

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能

HOMEフルフルの夢みる想い三太アルバムムスコタアルバムわたしと槙健一BBSたまにっ記
[日記一覧]
shiromuku(fs1)DIARY version 1.01
frameborder=0 marginheight=0 marginwidth=0 scrolling=no>