[一覧] [最新]

2005年10月の日記

10月1日(土)  ファイト
季節の変わり目を感じる今日この頃です。

NHKの朝の連続テレビ小説「ファイト」もとうとう最終回を迎えました。朝ドラを見始めたのは、「私の青空」から。それまではほとんど見たことありませんでした。見始めると習慣になるもので、あまり気が入らないドラマのときもなんとなく見てしまっています(^^ゞ

「ファイト」については、始まってから終わるこの日まで日記に書くことがありませんでしたが、それは時間がなかっただけで、私は私が見た朝ドラの中で一番好きでした。「私の青空」や「ちゅらさん」や「てるてる家族」など、好きで楽しみにしていたドラマはいくつかありますが、「ファイト」は一番でした♪ 

主人公の少女“優”や家族に、辛い試練がいろいろ降りかかることもあるのですが、優が自分は将来何をしたいのか悩みながらも、明るく今できることを一所懸命やり成長していく姿が、丁寧に描かれていました。本仮屋ユイカちゃんが少女の心のひだを自然にみごとに演じていました。そしてドラマにいつもやさしさと品のよいユーモアがありました♪ 脇の役者さんも音楽もみんなよかったです♪
http://www3.nhk.or.jp/asadora/fight/index.html

「ファイト」を応援するファンサイトもできていました(^^)
http://www2.bbweb-arena.com/goodman/ft_goodman.html
No.1159

10月1日(土)  ビリーブ
「ファイト」で、ときおり旅館駒乃館の女将(由紀さおり)が歌う劇中歌は、ドラマのシーンに重なっていき、そのときの優たちをやさしく見守ったり後押ししたりするものでした。私も改めていろんな歌に力づけられるのを感じました。

その中で一番印象的だったのが、そして数回流れたのが「ビリーブ」です。最終回でも流れてジーンときました。この歌を聴くと、これからは「ファイト」のいろんなシーンが一緒に思い出されることでしょう。あ、馬の「サイゴウジョンコの歌」もつい鼻歌で出てくることあります♪



『ビリーブ』 作詞・作曲/杉本竜一

たとえば 君が傷ついて
くじけそうになったときは
かならず ぼくがそばにいて
支えてあげるよ その肩を
世界中の希望乗せて
この地球はまわってる
今 未来の扉を開けるとき
悲しみや苦しみが
いつの日か喜びに変わるだろう
アイ ビリーブ イン フューチャー
信じてる

もしも誰かが 君のそばで
泣き出しそうになったときは
黙って腕をとりながら
一緒に歩いてくれるよね
世界中のやさしさで
この地球をつつみたい
今 素直な気持ちになれたなら
あこがれや いとしさが
大空にはじけて耀るだろう
アイ ビリーブ イン フューチャー
信じてる

今 未来の扉を開けるとき
アイ ビリーブ イン フューチャー
信じてる 
No.1160

10月3日(月)  こんなにちっちゃな、、
こんなにちっちゃなクモ(3ミリぐらい?)が、葉の間に、こんなかわいいクモの巣を張っています(^^;



No.1161

10月4日(火)  こういうの、好きです♪
よく散歩で通るけど、初めて気がつきました。アルミの洗面器?の鉢〜こういうの、いいなぁ〜♪



No.1162

10月4日(火)  庭のミノムシ
庭のミノムシ♪




No.1163

10月4日(火)  夕顔の蕾

















この前、苗を買って植えたばかりですが、ひょろひょろと、か細い蔓をのばして、もう蕾もつきました。右の写真はエンゼル・トランペットの花。朝顔みたい♪と思いましたが、そういえば、和名を「木立朝鮮朝顔」というのでした。
No.1164

10月5日(水)  少し雨、、、

















明け方?雨が降って、風もあったようです。三太と散歩のときも少し雨が降っていました。近所の玄関に猫ちゃんが集まって雨宿りしてました♪
No.1165

10月7日(金)  長崎くんち〜1

















長崎くんちは今年もテレビで♪
http://www.nagasaki-np.co.jp/event/kunti/
No.1166

10月7日(金)  長崎くんち〜2

















網打船頭さん、落ち着いてりっぱでした♪ お父さんと一緒に合気道をやっています(^^)d
No.1167

10月7日(金)  うちのススキ

















ススキが出てきました♪ 抜かないから、大きくなってね(^^)/
No.1168

10月8日(土)  里山のススキ
里山のススキはさすがにりっぱです。





No.1169

10月8日(土)  ノコンギク
野紺菊。





No.1170

10月8日(土) 
柿。





No.1171

10月8日(土)  巨木

















ここには初めて来ました。田圃のずっと向こうに家があるのも、こんな巨木があるのも知りませんでした。何百年?も昔からあるんですよね、、すごいなぁ〜(^^;
No.1172

10月9日(日)  合気道審査会〜1

















自由稽古風景。
No.1173

10月9日(日)  合気道審査会〜2

















自由稽古風景。女性の袴姿もカッコいいですね♪
No.1174

10月9日(日)  合気道審査会〜3

















一級審査。
No.1175

10月9日(日)  合気道審査会〜4

















「コタパパの部屋」で、写真と、ムスコタ昇級審査の映像が見れます(^^)
http://www.cotapapa.com/aiki/051009/
http://www.cotapapa.com/aiki/051009/kotaro.wmv
No.1176

10月9日(日)  サンセットジャズフェスティバル〜1
合気道の審査会が終わったところで、主人と私(私は家族観客ですが)は師範稽古を失礼させていただき、サンセットジャズフェスティバルのあるハウステンボスへと向かいました。

あとで話を聞くと、ムスコタが鍛錬の成果が出ていて技がよかったと師範からほめていただいたとのこと。それも、師範稽古中に何回も名前を出されて、そのうえ数回師範の受けの相手までさせられたとのこと!あのムスコタが!へぇーーっ!!(◎_◎)

ムスコタも今までにないことで、さすがにしきりに恐縮していました(^^ゞ でも嬉しい話ではあります。小学1年のときから10年続けているとはいえ、欲のないムスコタはお遊び気分で通っていたはず。一緒にやっている主人もただ見守るべきか厳しくするべきか、いろいろ考えながらの道場通いであったと思います。

それがやっと最近になって、うまくなりたいという欲が出て、主人とよく稽古をしていたようです。道場から帰ってからもふたりで型の練習をしたり話をしたりということが多くなっていました。「“継続は力”っていうけど、うちのムスコタの場合はどうかなぁ・・」とよく主人と話していましたが、やっぱり“継続は力”なんですね(^^ゞ うまくなりたいという向上心が芽生えるのも、続けていればこそ。そしてやっぱりいつか芽生えるもんなんですねぇ(^^ゞ でも問題はほめられたあと・・あとで、なーんだ、と思われること多いですからね(^^;

ところで、サンセットジャズフェスですが、1時半からのスタートにどうにか間に合いました♪ ちょっと場所を間違えて行きすぎてしまったときは慌てましたが(^^ゞ
No.1177

10月9日(日)  サンセットジャズフェスティバル〜2

















オープニングは小國雅香さん率いる「小國雅香&スーパーフェローズ」〜これに絶対間に合わなくちゃ!と急ぎました〜(^^)/ 小國雅香(p)、江藤良人(ds)、宮本大路(sax)、佐藤芳明(acc)、丹羽肇(b)

合気道会場の県立体育館からハウステンボスへ直行。昼食をとっていなかったので、ジャズフェス会場の出店でいろいろ買って(マリーンのご主人のお店ジェームスバーガーのバーガーと、弓張の丘ホテルのシチューと、いろいろ・・(^^ゞ)、端っこのベンチでパクパク食べていると「小國雅香&スーパーフェローズ」の演奏が始まりました♪

端っこのベンチといっても一番前だったので、もしかしたらステージから見えているかなーと思っていたら、あとでベースの丹羽さんと会ったとき、「僕、ちらと手を振ったんですよー」と言われました。え、気がつかなかった、、。そのときパクついていたのかも、、(^^; でも演奏はしっかり楽しんで聴きましたよ〜♪ ノリノリで最高でした!!

小國さんにもあとで会えて、県美術館の組曲のCDとDVDにサインしてもらいました♪(^^)v

☆サンセットジャズフェスティバル http://www.sunset99live.com/
☆小國雅香オフィシャルサイト http://www.motoca.jp/
No.1178

10月9日(日)  サンセットジャズフェスティバル〜3

















ジャズボーカルの奥土居美可さん、佐世保出身です。サンセットジャズフェスティバル出演を私たちも切望していましたが、初めての参加に、ご本人もとても嬉しそうでした(*^^*) 奥土居さんのライブを初めて見たのは一昨年の12月、オハナカフェでの小國さんと一緒のライブでした。
(「コタパパの部屋」で見れます♪〜http://cota57.web.infoseek.co.jp/MOCA/031205/

主人と私は、奥土居さんと会うのは今日が2回目、それも2年ぶりです。なのに、昔から知っているような妙な懐かしさと親近感を感じさせる、そんな奥土居さんです(^^)d 最近はジャズ雑誌でも頻繁にとりあげられています。注目度ナンバーワンの女性ボーカリストでは? 

話題の新しいアルバム「What a Difference」にサインしてもらいました♪ CD売り場には、次々に人が・・(*^^*) お知り合いの方や、初めて聴いて感激してファンになった人など、、♪

会場は撮影禁止なのですが、小國さんと奥土居さんは私たちにとって特別ということで、、(^^ゞ
そして、右の写真は「Jazz Life」8月号に載った奥土居さんの記事です。

☆奥土居美可オフィシャルサイト〜http://www.prhythm.jp/mica/
No.1179

10月9日(日)  サンセットジャズフェスティバル〜4

















サンセットジャズフェスティバルは今年で15回目とか。実行委員会、関係スタッフのみなさんには、本当にありがとうございます、と言いたいです。

喫茶店でコーヒーを飲みたくなって、一回だけ出ましたが、あとはずっと8時間ほど会場の中♪ 今年は会場は海のそば〜風に吹かれてぶらぶら歩いたり海を眺めたりも。夜は月を見ながら、ハウステンボスの夜景を見ながら、ジャズを聴きながら、うどん、焼き鳥を〜♪(^^ゞ とてもリラックスして気持ちよくジャズを楽しむことができました♪(^o^)/
No.1180

10月10日(月)  秋空晴天
今日は体育の日。何年か前から、祝日法の改正(ハッピーマンデー制度)で、体育の日祝日が10月10日でなく、10月の第2月曜日になっています。でも今年は、第2月曜日が10日なので、10月10日が体育の日祝日〜なんか、落ち着きます(^^ゞ

東京オリンピック(昭和39年10月10日〜、そのとき私は小学6年生(^^ゞ)を記念して、2年後に新しく祝日が制定されたときは嬉しかったものです。あの頃はどこもかしこも運動会といえば10月10日に行われていましたよね。

10月10日は観測史上晴天になる確立が高いらしいですが(それでオリンピック開会式の日に決められたとも、、)、なるほど、体育の日に雨って聞いたことがないような、、。今日も清々しい青空、秋の空です♪

ちなみに、ハッピーマンデー制度で、現在、月曜日祝日になっている祝日は四つですね。
○成人の日〜1月15日→1月第2月曜日 ○海の日〜7月20日→7月第3月曜日 ○敬老の日〜9月15日→9月第3月曜日 ○体育の日〜10月10日→10月第2月曜日

まだなんとなく慣れないのは私だけ?(^^ゞ この前の敬老の日に、いえ、15日に、ムスコタに「おじいちゃんが生きとったら、お祝で今日はどこかでごちそうだったのにねー」と話していました(^^ゞ
No.1181

10月13日(木)  お祝♪
昨日は三太の誕生日でした。9才になりました。もう、しっかりおじさんです(^^ゞ でもどこか子供っぽくてかわい〜い!!三太です(*^^*)

いつもはシニア犬用の自然派ドッグフードなのですが、昨日は誕生ケーキがわりに、ごちそうと思ってビーフの缶詰を買ってあげました。・・ところが、三太、何も言わないけど、一瞬かたまり、たじろぎながら? (う、、今日はなんでこんなんなんだ、、?)って感じで、ムシャ、、ムシャ、、と仕方なげに食べていました(^^;

いやぁ〜、せっかくの誕生日なのに悪かったね(>_<) 前に缶詰食べたの、いつだっけ?もう口に合わなくなったのかな?(^^ゞ 食パンの方が鼻汁たらして喜んだのにねーとみんなで苦笑い(^^;

そこで、今朝、口直しにと、みそ汁に入れるトウフの半分を三太に♪ トウフは食パンと同じくらい大好き!写真の三太はそうは見えない?けど、鼻水たらして凝視してるんです(^^ゞ
No.1182

10月13日(木)  故郷がテレビに〜1

















なんと、長崎のテレビ番組『できたてGoppan』で、私の故郷七山村が紹介されました!

隣の佐賀県なので、近いといえば近いのですが、昔はなーんにもない村の代表のような地味な村だったので、びっくり、、(^^ゞ 私が故郷を離れてから35年、もう遠い親戚だけの故郷になったので、なかなか足を運ぶこともなくなりました。村おこしもいい感じで行われ、今はスローライフで注目され、観光客ばかりか、福岡あたりから移り住む人たちもいるようです(*^^*)
No.1183

10月13日(木)  故郷がテレビに〜2

















七山村の売りは、なんといっても自然。なにせ、周りを山にぐるっと囲まれているのですから(^^ゞ 名前の通り、七つの山に囲まれた村なのです。その山を繋ぐと、北斗七星の形になります。

そして新鮮な採れたて野菜たち♪ 今は唐津、福岡などから、ドライブを兼ねて、買い物、温泉を楽しみに七山村を訪れる人がすごく増えているそうです。野菜や果物だけでなく、七山村ブランドの加工食品なども人気のようですが、一番の名物はやっぱり「よもぎまんじゅう」でしょう(^^)d これだけは、私が村にいるときから、近所のおばちゃんが作って売っていました。もちろん、それぞれの家でも、季節になると、必ずヨモギを摘みに行って我が家のよもぎまんじゅうを作っていたのですが。

テレビを懐かしく見ていたら、その、よもぎまんじゅうを商品として売り始めた近所のおばちゃんが画面に現れて、またびっくり!もう80才くらいのはずなのに、70才くらいにしか見えなくて、現役で先頭に立っている様子。そういえば、20数年前、私が福岡で働いているときに、天神で、『七山村宣伝隊』みたいなのぼりを立てたおばちゃん集団に遭遇したこともあったなぁ〜(^^ゞ 見れば、近所のおばちゃんたちがずら〜っと。飛び上がりたくなるくらい嬉しくなって声をかけたら、おばちゃんたちもすごく喜んで私にいろいろ声をかけてくれました。よもぎまんじゅうをみんなで作って七山名物にしようということだったようで、おばちゃんたちの素朴なパワーに元気をもらったのを思い出します。天神の真ん中で、七山村を宣伝するおばちゃんたちはとっても素敵だったなぁ〜。

七山のよもぎまんじゅうは、素朴でめったにないおいしさなんですよ(^^)d 1個42円は安いですよね。画面を見ると、お皿は唐津焼ですね。 
No.1184

10月13日(木)  故郷がテレビに〜3

















今は我が村にも食事処が数軒できているようです。その中からテレビで紹介された食事処は、池原(いけばる)という地区ですから、村の中心地からは少し遠いところです。

池原に行く途中には「観音の滝」(私たちは、「滝の観音さま」と呼んでいましたが)があって、私は小さい頃から、兄たちと、または友達と、少なくとも年に2回は必ず行っていました。春分の日と秋分の日にささやかなお祭りがあっていたのです。山道を歩いて、途中から細い近道に入ると、渓谷の岩場やいくつもの危なげな小さな橋や吊り橋があります。それを右に左に渡りながら(男の子がいると、吊り橋のところで、人が渡っているとき必ず揺らすのです(^^;)、小さな滝を超え、そして大きな滝壷のある滝に辿り着きます。今はある程度整備されて通りやすくなっていることでしょう。

紹介された食事処は七山名物のツガニ飯を中心にした田舎料理でした。昔、祖母や母が作っていた我が家のツガニ飯が一番おいしいに違いない!あの味のツガニ飯を食べたい!と夢にみますが、それは叶わないので、いつかゆっくりツガニのおいしい時期に故郷の食事処を訪ねてみたいなぁ、と思っています。
No.1185

10月22日(土)  まだ咲いてた・・♪

















まだ健気に咲いてた散歩道のツルボとアサガオ♪ 見るのももう今年最後かな、と思うとよけいいじらしい(*^^*)
No.1186

10月22日(土)  原っぱ

















原っぱはセイタカアワダチソウでいっぱい。
No.1187

10月23日(日)  夜顔

















うちのフェンスに這わせた夜顔。夕顔と思っていましたら、それは別の種で、この花は夜顔でした(^^ゞ 朝方庭に出るもので、いつもしぼんでいて、なかなか開花に出会えませんでしたが、やっと・・♪
No.1188

10月23日(日)  庭のネムノキ

















秋に咲くネムノキの花は、なんとなくひっそり・・。
No.1189

10月23日(日)  庭のサルビアレウカンサ

















庭のサルビアレウカンサ。
No.1190

10月25日(火)  庭の虫たち

















庭の虫たちも淋しげにみえる季節です。
No.1191

10月25日(火)  庭の花

















園芸店で買ったものですが、ノコンギクを改良したものでしょうか?丈夫で増えます。
No.1192

10月26日(水)  少しずつ紅葉〜1

















小学校の近くの木も少しずつ紅葉。
No.1193

10月26日(水)  少しずつ紅葉〜2

















草も紅葉♪ 
No.1194

10月28日(金)  散歩道のコスモス

















小振りのコスモスが鉢にあふれて可愛い〜♪
No.1195

10月30日(日)  花苗〜1

















チューリップの球根をそろそろ植えなくっちゃ、、。それで、一緒に植える花苗を買ってきました。

No.1196

10月30日(日)  花苗〜2

















チューリップと一緒に植える、、となると、いつもストックとかになってしまいます(^^ゞ

No.1197

10月30日(日)  モクビャッコウ

















今年の夏に買ったモクビャッコウ〜蕾が見えてきました♪
No.1198

10月30日(日)  ビオラの表情

















ビオラって、結構笑える表情してますよね(*^^*)
No.1199

10月31日(月)  春が楽しみ〜♪

















チューリップの球根を花壇に植えました。間にはストックの花苗を。チューリップとストック〜毎年変わらない組み合わせだなぁ〜(^^ゞ
No.1200

10月31日(月)  ナンキンハゼ紅葉

















ナンキンハゼの紅葉と白い実。紅葉はきれいだし、白い実はポップコーンが弾けたみたいでかわいいし、散歩のたびに見上げています(^^) ところで、駐車場の車の上にかかった葉っぱの1枚にに見えるのはアオムシ?
No.1201

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能

HOMEフルフルの夢みる想い三太アルバムムスコタアルバムわたしと槙健一BBSたまにっ記
[日記一覧]
shiromuku(fs1)DIARY version 1.01
frameborder=0 marginheight=0 marginwidth=0 scrolling=no>