コタパパの好きな音楽のこと、コタ家の出来事、世の中のこと、
お気に入りのサイト紹介、かわいい息子の小太郎のこと ・・・・

2000年4月〜2002年12月までの「独り言」はこちら
[一覧] [最新]

2009年1月の日記

1月20日(火)  未来を創る子供、現代社会を築いてきた老人・・・・その人達をお世話する人
小太郎も今年は卒業、そして就職の年になりました。
実習に行った保育園からのお誘いは受けたようですが、まだ心は決まらないようです。

就職を真剣に考えるようになって、保育士や介護職の給与を含めた待遇の低さに気付いたようです。保育士は正式な職員、正社員という勤務体系は少なく、アルバイトの形で時給や日給制の保育所が多いのです。また、保育士も介護職も国家資格を必要とする専門職でありながら、給与は一般の職業に比べて低く驚きます。

未来を支え、これからの社会を創っていく子供たちを教育する保育士。社会に貢献してきた老人をお世話する介護職。どちらも、ひとりひとりの人間としっかり向かい合うことを要する重要な仕事です。

そこに従事する職員は幸せな生活を営み、余裕ある精神状態で、いつも笑顔で仕事に向かって欲しい職業だと思うのですが ・・・。基盤となる給与が低ければ、いい人材も定着しません。また、一家を支えなければならない男性にとっては、一生の仕事には出来ないと考える人もいるでしょう。

幼児教育や老人介護に携わる人達は「使命感」を持って従事している人が多いようです。しかし、所得とか将来性とかを度外視して「使命感」のみによって支えられる職業は如何なものかと私は考えています。

保育士、介護士のどちらもプロとしての自覚を持って働ける環境づくりが早く作られることを願っています。
No.390

1月14日(水)  A birthday
私は今日で61歳、まだまだこれからです。
武道の達人たちの言葉に勇気・元気をもらっています。(^^)b

●合気道の開祖の植芝盛平氏

死の直前(86歳)臨終の時に「自分は今が絶頂である。」

●開祖の直弟子の塩田剛三氏

「歳をとって弱くなってしまうような技は技ではない。」

●剣道、居合道の達人の中村博道氏

「剣道は正しく修行した者にとっては80歳までは完全に相手と対抗できるものと確信している。

故に80歳を持って限界点とするならば、ほとんど人間の年齢から見て不易であろう。

即ち九分九厘、若い者には絶対に破れることはないと断定してもいいい。

歳をとって体にこたえる、若いものには追いついていけないなど、60や70で言うのは竹刀に悟りを得なかった修行者の弁解である。」
No.389

1月12日(月)  昭和最後で平成最初の新成人 おめでとう。
息子の小太郎は成人式、平成生まれの最初の新成人です。

今年新成人は過去最少の133万人 。
昭和63年、64年、平成元年と3つの生まれ年の人達です。
ちなみに私たち団塊の世代は200万人を超えていました。

小太郎に望むこと。

適当な仕事をしないこと。
小さなことも力を抜かず全力で当たってほしい。

若い時の苦労は買ってでもせよ、と言います。
苦労をした分だけ問題解決をして経験を積んでいくのです。
将来に向けて、しっかりと積立を行っていくと30代からきっといいことあります。

若い時に楽して生きた人は、それだけの人間・・・薄っぺらな人間になってしまいます。

祝!新成人 ガンバレ〜 d(^^)b
No.388

1月10日(土)  最近僕が聴いてる〜My Favarites Music / ERIC MARTIN/「MR.VOCALIST」
MR.BIGのエリック・マーティンが、邦楽女性歌手のバラードヒット曲を英語詞でカヴァーしたアルバム。すばらしい出来だと思います。(^^♪

3月4日にはカヴァー・アルバム第2弾『MR. VOCALIST 2』をリリース決定!これも楽しみです。

ERIC MARTIN/「MR.VOCALIST」

01. PRIDE(原曲アーティスト 今井美樹)
02. ハナミズキ(一青窈)
03. あなたのキスを数えましょう 〜You were mine〜(小柳ゆき)
04. Everything(MISIA)
05. Precious(伊藤由奈)
06. Time Goes By(Every Little Thing)
07. M(Princess Princess)
08. I Believe(絢香)
09. 雪の華(中島美嘉)
10. The Voice 〜“Jupiter" English Version〜(平原綾香)
11. LOVE LOVE LOVE -ENGLISH VERSION-(Dreams Come True)

エリック・マーティン
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/ericmartin/
試聴
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/ericmartin/SICP-2091/index.html

PRIDE(YouTubeから)
No.387

1月9日(金)  ALL AS ONE
先日、元プロ格闘家の「須藤元気」がテレビ番組の中で「バシャール スドウゲンキ」という本を紹介していましたが、興味が湧いて購入し読んでみました。

著者:須藤元気/ダリル・アンカ 「バシャール スドウゲンキ」

内容は、須藤元気が米国ダリル・アンカのチャネルする意識「バシャール」と、2007年に日本でおこなった、時空を越えた対話の全記録です。

バシャールはアメリカ人のダリル・アンカがチャネリングするとされる宇宙存在。地球の時間で300年後のオリオン座近くの惑星エササニに住んでいる多次元的存在であるとされています。

1986年発売のシャーリー・マクレーン著『アウト・オン・ア・リム』のベストセラーによりチャネリングは一部の人には知られました。

私も『アウト・オン・ア・リム』を発売当時に面白くて一日で読んでしまったことを覚えています。そのチャネリングは、その後バシャールによって認知が一挙に広がってきたようです。

地球より300年進化した宇宙存在の意識とのお話は興味深く、参考になりました。(^^♪

バシャールの名言
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/4017/bashar

癒しの風、千年の祈り
http://kinosato.blog40.fc2.com/blog-entry-30.html
No.386

1月5日(月)  老舗「ウェッジウッド」破綻
創業250年の英高級陶磁器ブランド「ウェッジウッド」が破綻しましたね。

英国王室御用達の「女王の陶器」として世界に広まり、愛好家が多い商品です。しかし最近では中国製品との価格競争に追われ、主要な生産拠点を英国からインドネシアに移していたようです。

私は珈琲好きですからウェッジウッドの珈琲カップもいくつか愛用しています。写真の手前のシンプルなデザインのカップがお気に入りです。(^^♪
No.385

1月1日(木)  恒例の家族写真年賀
年賀状に何か一言を書こうと思いますが、なかなか難しいものです。

いろいろな言葉よりも元気な姿を写真で見てもらおうと
今年も家族写真の年賀状。

家族3人といえど、なかなか写真を撮る機会もなく
今年も年末に慌てて集合して撮った写真です。

昨年の集合写真を見てのコメントは

「年とったら写真撮られたくないよね〜」と私
「私が前にきてるから顔が大きくなってる〜」と家内
「まっ、いいんじゃない」とクールに言い残して去っていく小太郎。

という感じでした。

今年は

「うを〜 年寄りに写ってる〜」と不満の私
「・・・ 」無言の家内(今年は後方に位置して顔も小さく写って満足なのでしょう、多分)
そして、小太郎は昨年同様「いいんじゃない」の一言です。

まぁ、いいか・・・・ ということで決定!
No.384

1月1日(木)  本年も宜しくおねがいいたします。

2009年がみなさまにとって、健やかで素晴らしい一年になりますように。
No.383

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
HOMEコタパパの独り言BBS音楽雑記帖槙健一ファンページPROFILE更新記録
[日記一覧]
shiromuku(fs1)DIARY version 1.01
frameborder=0 marginheight=0 marginwidth=0 scrolling=no>