コタパパの好きな音楽のこと、コタ家の出来事、世の中のこと、
お気に入りのサイト紹介、かわいい息子の小太郎のこと ・・・・

2000年4月〜2002年12月までの「独り言」はこちら
[一覧] [最新]

2009年9月の日記

9月9日(水)  私は人を裁きたくない 〜 即刻廃止を、裁判員裁判
5月にスタートした裁判員裁判の話題もなんとなく落ち着いてきたのでしょうか。九州・沖縄では初めてとなる裁判員裁判が福岡地裁で始まりましたが、今までの審理のようにテレビ各局が時間を掛けて放送しなくなったようです。

裁判員裁判は、国民に出廷義務や守秘義務を押付け、違反の場合は罰則を設けるなど、とんでもない法律ができたものです。思想・良心の自由を定めた憲法に違反し、人の事を全く考えていない悪法で即刻廃止をすべきです。

そもそも、人が人を裁く事自体が常人にはできない事、またはしたくないことです。

だからこそ使命感に燃え司法を目指して勉強してきた専門家の「プロの裁判官」が審理を行うべきなのです。そのプロが判断しても間違いもあるわけですから・・・・アマチュア裁判員に任せられることではありません。
No.422

9月8日(火)  白露
昔からの季節の言葉は大体はずれがありません。

8月23日ごろの暑さが落ち着く時期を「処暑」

そして、今日は「白露」
。。秋の気配が濃くなり野草に白露が宿る頃。

朝起きたてに飲む一杯の珈琲、外に出て飲むことができる季節になりました。

自然の風の中、山を望みながらの珈琲は至福の一杯です。


こんな景色を見ながら、気持ち良い一日のスタートです。

No.420

9月5日(土)  今年の夏は・・・
今年の夏はずっと体調が優れず「きつい」夏でした。

甲状腺機能低下症という、甲状腺ホルモンが減少する病いに罹っているため極度の「疲れ、きつさ、脱力感」が出るのです。

約20年前の舌癌治療での放射線治療による副作用の症状が近年になって現れてきたと思われますが、その「きつさ」は年々増してきています。その症状は健康な人には理解できないので「怠け者」と間違われると言われます。

私の場合、体調が良い日と悪い日が交互にやってきますが、きつい日は朝から起きることができません。どうにか気力で起きてきても、又ごろんと横になってしまいます。他人が見たら、まさに「怠け者」です。(^^;

夏が過ぎ、そして、秋の気配・・・、これから体調も好転して欲しいと願ってます。
No.421

9月1日(火)  女は強い!「めげない心」「言い訳無用の潔さ」の女子選手!
オランダ、ロッテルダムで開催された世界柔道も終了しました。

1964年、東京オリンピックで柔道が採用され、日本は全階級金メダルを確実視していましたが、無差別級決勝戦でオランダのヘーシンク選手に負けてしまいました。

「小よく大を制し、柔よく剛を制する」の日本柔道を信じ、柔道部に所属していた16歳の私にとって、この試合は今も忘れられないシーンです。

45年が経過し柔道は国際化して「柔道」から「JUDO」に変わってしまったようです。しかし、女性柔道家の選手の「一本を取る柔道」にこだわり「負けても言い訳しない」姿を見て、日本武道の心意気を感じて頼もしく感じました。女は強いd(^^)b

一方、金メダルを1個も取れず敗退した男子選手。勝負は負けることもありますから、負けても「潔く」して欲しいと思っています。しかし、試合後のコメントを聞いていると情けなくなってきました。

内柴正人(66キロ級3回戦敗退)の談話
 「何が何でも(勝ちたい)という部分が足りなかったのかもしれない」

大束正彦(73キロ級初戦敗退)の談話
 「ポイントを先に取ってから、前に出る気持ちがなくなった。けがをして勝てるほど世界は甘くない。」

・・・等と言い訳がましい(^^; 上村春樹会長は「何が何でもという気迫がない」と言っていました。

反面、女性の選手は試合を見ていても惚れ惚れするほどの集中力を持って臨んでいるのが伝わってきます。そして、負けても一切言い訳しない。

松本薫(57キロ級)は、右手を痛めて準々決勝で敗退後の談話
「全然だめでした。(右手のケガについて)どんな状況でも勝てなきゃ意味がない。次は必ず優勝します」と、敗因にケガは全く関係ないときっぱり話していました。相手の胸にぶつかり「バキッと音がした」という右手は多分骨折していたと思われます。

福見友子(48キロ級)中村美里(52キロ級)上野順恵(63キロ級)は、いずれも初出場での優勝。
三人とも、集中力がすばらしく、戦う姿からは凛々しさが伝わってきました。

谷本に2連勝したが、「精神的に弱い」と北京オリンピックにも選んでもらえなかった上野は「不遇」が柔道着を着ているとも言われていました。また、谷亮子に圧勝したのにオリンピックに選んでもらえなかった福見。

二人とも「めげない精神力」はすばらしいものがあると感心します。

特に上野順恵は、5試合すべて1本勝ちで文句なしの優勝でした。決勝戦で相手を押さえ込み勝利を確信してカウント終了を待ちながら笑顔がこぼれるのが印象的で、私も観ながら笑顔になっていました。ヽ(^o^)丿
No.419

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
HOMEコタパパの独り言BBS音楽雑記帖槙健一ファンページPROFILE更新記録
[日記一覧]
shiromuku(fs1)DIARY version 1.01
frameborder=0 marginheight=0 marginwidth=0 scrolling=no>