コタパパの好きな音楽のこと、コタ家の出来事、世の中のこと、
お気に入りのサイト紹介、かわいい息子の小太郎のこと ・・・・

2000年4月〜2002年12月までの「独り言」はこちら
[一覧] [最新]

2005年9月の日記

9月2日(金)  TWENTY FOUR
熱狂的な「24」マニアまで生み出したドラマ「 TWENTY FOUR 」

あなたには、足を踏み入れる勇気があるだろうか?・・・・・
な〜んて宣伝文句に・・・勇気を持って踏み込んだら、なんと見事にはまってしまい、昨年シーズン3まで一気に制覇してしまいました。d(^^)b

今日は待ちに待ったシーズン4のレンタル開始日。3本づつ11月までかけて計12本がレンタルスタートですから、これからの楽しみのひとつです。

レンタル開始に先立って、8月にフジテレビ主催の「お台場映画王2005」では一挙に上映されたそうで、8月20日の昼にスタートし、1話1時間×24話+休憩、仮眠時間(約6時間)=約30時間。終了が翌21日の夜という“耐久上映”だったとのこと。

シーズン4では、キムやミッシェルはどうなっているのかな。パーマー大統領は・・・・。何だか映画化の話もあるらしいです。さらに「シーズン5」はアジアを舞台に企画されているとか。見る前から次回作も気になります。(^_^;)

24-TWENTY FOUR-
http://www.so-net.ne.jp/24/
No.186

9月11日(日)  柔道
柔道は日本のものから世界の柔道になったのだなぁと、先日からカイロで開催されている世界柔道を見ていて、つくづく思いました。

堂々と技を掛け合って一本を取る日本の柔道が、ポイントを取って勝つ「Judo」に変わってしまっています。投げられないように「腰を引き、組ませない」ポイントを取られないために「技をかけたふりをする」・・・・そつなく試合をしたものが勝者になるというつまらないスポーツになっているようです。

しかし、そんな「Judo」を仕掛けて来る外国人選手に対して「きれいな一本を取る」という気構えで試合をしている日本人選手は立派だと思います。もちろん金メダルを取って欲しいけど、メダルは取れなくても一本を取るという勝ち方にこだわる日本人選手に応援をおくっています。d(^^)b
No.187

9月16日(金)  胴衣
合気道は、つかみ、投げ技などがあるので 胴衣は柔道衣に近く、空手衣よりも少し分厚い生地で作ってあります。しかし、必ずしも合気道衣を着用しなければならないことはなく、柔道衣、剣道衣、空手衣とそれぞれ自分の好きなタイプのものを使用してよいのです。

私は着るものは何でも軽い方がいいので空手衣を使用していましたが、生地が薄いので破れたりしてボロボロになっていました。身体に慣れた胴着が気持ちよく、なかなか新しいものに変える決心はつきません。しかし、息子の小太郎の一言で買い換えることにしました。(^^)

「お父さん、ミットモナイカラ、胴衣買ったら。」

胴衣の値段は、3000円くらいから数万円まで色々あります。私も「これがもう最後の胴衣かなぁ」と、少しいいものをと思ってネットで合気道専門の胴衣屋を探しました。

合気道開祖 植芝盛平翁が東京若松町に道場を開いた時から合気道衣、袴、杖、木刀などを納めていたという店を見つけました。この店は講道館開祖 嘉納治五郎の指導、認可も受けたとも書いてあります。

この店で一番いい胴衣の購入を決めました。注文を受けてから作成するとのことで一週間ほどして送ってきましたが、胴衣を見てビックリ、持ってビックリ・・・・生地が厚い、重い! もちろん作りは立派で毎日着ても数十年は着れそうです。今までの胴衣の10倍以上の重さでしょう。袖を通してみましたが、やはり重たくきつい・・・胴衣を着ているというより胴衣に着られているという感じ。(^_^;)

結局、価格の安いの薄手の空手衣を注文し直しました。これが軽くて動きやすく私にとっては一番身体にあっているようです。d(^^)b
No.188

9月19日(月)  油断大敵
冬の寒い時になることが多かった腰痛が、今度はこの暖かい時期にきてしまいました。10日間ほど整骨院に通っていましたが好転しません。おまけに、整骨院に通う時に腰に痛みが走り、杖をつかないと歩けない状態まで悪化してしまいました。

前回の腰痛の時は、この整骨院まで杖をついてようやくたどり着いたほどの重症だったのが、一回の施術で帰りは杖なしで帰れました。今回の腰痛は種類が違うのでしょうか、いろいろな施術をしてもらっても痛みが和らぎません。

そういう訳で、3日ほど前から整骨院通いをやめて自宅で静養することにしました。この静養の方が良かったようで、ずいぶん回復して今日は散歩が出来る状態になりました。でも、少し楽になったからと油断すると“元の木阿弥”・・・まだまだ油断大敵です。(^^ )♪
No.189

9月22日(木)  悪くなった流れを作ったのは自分。その流れを変えるのも自分。
平成17年秋場所12日目、優勝争いも面白くなってきましたね。

朝青龍が琴奨菊を上体の力だけで放り投げて勝ちました。強〜い!しかし、精神的に荒れているようで集中力が乱れているように見えます。取り組み前の表情が、いつもの朝青龍のそれとは違ってます。今日も「こんな奴、放り投げてやる!」と言っているように見えました。何が何でも六連覇を達成したいという気負いと、琴欧州に星2つも差をつけられている精神的な作用なのでしょうか。(^_^;)

ブロク力士で人気の普天王は3勝9敗、どうにも歯車が狂ってしまってます。初日に朝青龍に勝って大金星をあげて、返ってリズムが崩れたのでしょう。腰が高く(元々腰高なのに)地に足が着いていない感じで相撲をとっています。心が乱れると全てが裏目に出てくるようですね。
でも本人のブログ日記を見ると「悪くなった流れを作ったのは自分。その流れを変えるのも自分。」と本人が書いてますから、自分では分かっているのでしょうがねぇ。http://futenou.ameblo.jp/

全勝でトップを走っている琴欧州、相撲を取るごとに強くなっているようです。甘いマスクで強いのですから人気もうなぎ上りのようですが、身体が大きいわりに相撲が小さく相撲内容が面白くないところが難点です。

もう一人の期待の星の白鵬は、足を痛めて以来調子が崩れていますが、近い将来 琴欧州と横綱を狙う時代が来るのは間違いないでしょう。しかし、どちらも外国人・・・朝青龍も外国人ですから、全員外国人横綱になりそうですね。ブロク力士にも日本人力士として、がんばって欲しいです。d(^^)b
No.190

9月27日(火)  お気に入りのお菓子
福岡・博多のお菓子の代表格といえば「ひよこ」と「鶴乃子」でしょうか。私が子供の頃、福岡の親戚がいつもお土産に買ってくるのは、このどちらかのお菓子でした。

私は「鶴乃子」が大好きでお土産を楽しみにしていました。「みやげ物に旨いものなし」なんて言うけど、これは旨い!(←但し、製造してすぐの新しいものに限りますが・・(^^ )♪ 最近では長崎でも買えるのでよく食べています。

「鶴乃子」は、鶴の卵をイメージしたマシュマロの中に黄身に見立てたあんが入っていて、マシュマロはとろけるようなやわらかさの食感がよく上品な甘さで黄身あんとよく合っています。誕生して90余年の歴史といいますから古くからあったお菓子のようです。

ちなみに、ホワイトディーの仕掛け人はここの3代目社長が1977年に発案して、最初は“マシュマロ・デー”と言っていたそうです。
No.191

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
HOMEコタパパの独り言BBS音楽雑記帖槙健一ファンページPROFILE更新記録
[日記一覧]
shiromuku(fs1)DIARY version 1.01
frameborder=0 marginheight=0 marginwidth=0 scrolling=no>